オーダー、追加制作について
オーダーについてのお問合せが増えてきましたので、オーダーについてのページを作りました。
工房では、こだわるお客様のためにオーダー品も承っております。
「自分だけのうつわやカトラリーを作りたい」「少しアレンジを加えて、オリジナルの仕様にしたい」など、高品質の素材であなただけのうつわをお作りいたします。
どんなものがオーダーできますか
お椀、お皿、重箱、酒器、お弁当箱、カトラリー類、茶道具、装身具など です。
まずはお気軽にお問合せください。
販売済み品を追加制作できますか
追加制作が可能なものがあります。商品ページ下部の「この商品について問い合わせる」もしくは「お問合せフォーム」からお問い合わせ下さい。色違い、柄を変えるなどのアレンジができるものもあります。
また、商品ページに「レアもの」「追加制作は難しい」と記載があるものは、当時の塗りの再表現が困難なことを指すことが多いです。
塗りの表現にこだわらず器形重視の場合は追加制作が可能な場合がありますので、まずはお気軽にお問合せください。
販売済み商品を再制作の場合は、再度お見積もりをいたします。(同じ価格で制作できない場合があります)
価格はいくらになりますか
お見積りをいたしますので、お気軽にお問合せください。
納期はいつぐらいですか
ご入金確認後に、改めて納期のお知らせをいたします。
木地が完成しているものもしくは制作途中まで進んでいるものに関しては、1年を目安に納品させていただいております。
木地から作成するもの、工程の多いもの、素材が特殊なものに関しては、1〜2年以上かかる場合があります。
また、オーダー品は通常業務の合間に少しずつ進めております。
小さな工房ですのでオーダー品制作の時間が年間で限られており、内容によってはそれ以上お待ちいただく場合があります。
また、不測の事態で納期が遅れることがありますが、なるべくそのようなことのないよう努めます。
(早く出来た場合は、お知らせした納期よりも早くお届けしております)
また、ご進物等お届け日が決まっているものは、なるべくご意向に沿いたいと思いますので、まずはお気軽にご相談ください。
支払いはいつになりますか
オーダー品に関しては、先払いとなっております。
高額のオーダーの場合は、前受けとして半額ご入金いただき、納品時に残金のお支払いをお願いしております。
ご入金確認後、正式受付となります。
※ご入金後はキャンセルできません。また、オーダー内容の変更もできませんのでご注意下さい。
※お支払い法は、銀行振込、郵便振替となります。
(代引き、クレジット決済はご利用できません)
オーダー内容確定した場合のその後の流れはどのようになりますか
仕様、お見積り、おおまかな納期などをメールでやりとりをし、内容を決定します。
パターン1)
詳細決定後、ショップより正式な受注メールをお送りいたします。7日以内にご入金をお願いしております。入金確認後、正式受付となります。
パターン2)
お客様専用の商品ページを作りますので、そこからご購入いただきます。有効期間は1週間となります。1週間過ぎてもご購入がない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。ご購入後、7日以内にご入金をお願いしております。入金確認後、正式受付となります。
使用する漆の指定はできますか。
こだわりのある場合は、前もってご相談下さい。
ただ、工房の所有する国産漆の特長として、使用する時期によって、同じ漆でも乾きのぐあい、塗り肌の表情が変わることがよくありますので、すべてのご要望にはお応えできない場合があります。
また、樽が終わった漆などは使えません。
超マットな塗り肌など、表情の再現がむつかしいものもオーダーには不向きです。
通常は、そのシーズンごとに一番「旬」をむかえた漆の中から、比較的お客様のご要望に近いものを選んで塗ります。
そのシーズンおすすめの漆がいちばん自然に無理なく仕上がります。
ご興味のある方はお問合せフォームより、下記の内容をご記入の上お送りください。お返事には1〜2日内を目安に、早めにを心がけています。何とぞよろしくお願い申し上げます。
1)オーダーの内容
2)ご希望の納期
3)ご希望のイメージに近い商品ページなどがありましたら記載して下さい(なくてもかまいません)
また、その他のご相談、ご質問などもお気軽にお問い合わせください。
制作の様子はWEB上で公開することがあります。ご了承いただけますと幸いです。
実際の他のお客様のオーダー品については、工房ブログの実録をご参照ください。
※和うるし日記/オーダー品(一般) (お弁当箱)
オーダーについてのお問合せが増えてきましたので、オーダーについてのページを作りました。
工房では、こだわるお客様のためにオーダー品も承っております。
「自分だけのうつわやカトラリーを作りたい」「少しアレンジを加えて、オリジナルの仕様にしたい」など、高品質の素材であなただけのうつわをお作りいたします。
どんなものがオーダーできますか
お椀、お皿、重箱、酒器、お弁当箱、カトラリー類、茶道具、装身具など です。
まずはお気軽にお問合せください。
販売済み品を追加制作できますか
追加制作が可能なものがあります。商品ページ下部の「この商品について問い合わせる」もしくは「お問合せフォーム」からお問い合わせ下さい。色違い、柄を変えるなどのアレンジができるものもあります。
また、商品ページに「レアもの」「追加制作は難しい」と記載があるものは、当時の塗りの再表現が困難なことを指すことが多いです。
塗りの表現にこだわらず器形重視の場合は追加制作が可能な場合がありますので、まずはお気軽にお問合せください。
販売済み商品を再制作の場合は、再度お見積もりをいたします。(同じ価格で制作できない場合があります)
価格はいくらになりますか
お見積りをいたしますので、お気軽にお問合せください。
納期はいつぐらいですか
ご入金確認後に、改めて納期のお知らせをいたします。
木地が完成しているものもしくは制作途中まで進んでいるものに関しては、1年を目安に納品させていただいております。
木地から作成するもの、工程の多いもの、素材が特殊なものに関しては、1〜2年以上かかる場合があります。
また、オーダー品は通常業務の合間に少しずつ進めております。
小さな工房ですのでオーダー品制作の時間が年間で限られており、内容によってはそれ以上お待ちいただく場合があります。
また、不測の事態で納期が遅れることがありますが、なるべくそのようなことのないよう努めます。
(早く出来た場合は、お知らせした納期よりも早くお届けしております)
また、ご進物等お届け日が決まっているものは、なるべくご意向に沿いたいと思いますので、まずはお気軽にご相談ください。
支払いはいつになりますか
オーダー品に関しては、先払いとなっております。
高額のオーダーの場合は、前受けとして半額ご入金いただき、納品時に残金のお支払いをお願いしております。
ご入金確認後、正式受付となります。
※ご入金後はキャンセルできません。また、オーダー内容の変更もできませんのでご注意下さい。
※お支払い法は、銀行振込、郵便振替となります。
(代引き、クレジット決済はご利用できません)
オーダー内容確定した場合のその後の流れはどのようになりますか
仕様、お見積り、おおまかな納期などをメールでやりとりをし、内容を決定します。
パターン1)
詳細決定後、ショップより正式な受注メールをお送りいたします。7日以内にご入金をお願いしております。入金確認後、正式受付となります。
パターン2)
お客様専用の商品ページを作りますので、そこからご購入いただきます。有効期間は1週間となります。1週間過ぎてもご購入がない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。ご購入後、7日以内にご入金をお願いしております。入金確認後、正式受付となります。
使用する漆の指定はできますか。
こだわりのある場合は、前もってご相談下さい。
ただ、工房の所有する国産漆の特長として、使用する時期によって、同じ漆でも乾きのぐあい、塗り肌の表情が変わることがよくありますので、すべてのご要望にはお応えできない場合があります。
また、樽が終わった漆などは使えません。
超マットな塗り肌など、表情の再現がむつかしいものもオーダーには不向きです。
通常は、そのシーズンごとに一番「旬」をむかえた漆の中から、比較的お客様のご要望に近いものを選んで塗ります。
そのシーズンおすすめの漆がいちばん自然に無理なく仕上がります。
ご興味のある方はお問合せフォームより、下記の内容をご記入の上お送りください。お返事には1〜2日内を目安に、早めにを心がけています。何とぞよろしくお願い申し上げます。
1)オーダーの内容
2)ご希望の納期
3)ご希望のイメージに近い商品ページなどがありましたら記載して下さい(なくてもかまいません)
また、その他のご相談、ご質問などもお気軽にお問い合わせください。
制作の様子はWEB上で公開することがあります。ご了承いただけますと幸いです。
実際の他のお客様のオーダー品については、工房ブログの実録をご参照ください。
※和うるし日記/オーダー品(一般) (お弁当箱)
.
カテゴリー
コンテンツ
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |