gentei_dayo2.jpg


ミニお重箱のような可憐なお弁当箱♥
梅の花の愛らしさをそっと閉じ込めて。


材/国産トチ材
漆/国産漆100%
  【木地固めの漆】2008年岩手県の大森正志の盛辺生うるし
  【 中塗り の漆】2006年茨城県の飛田祐造の盛辺機械精製漆
          2008年岩手県の大森清太郎の盛辺天日精製漆
  【 上塗り の漆】2008年岩手県の大森清太郎の盛辺天日精製漆
その他/銀泥、ベンガラ、和紙、米糊、王冠朱(非水銀)
   ※希釈、増量を目的とした、灯油等の溶剤や合成樹脂等は一切使用していません
   ※中国産漆は一切使用していません
   ※三段重ねた外寸/ 径 12cm  高さ9.7cm 重さ 約220g 
   ※香川県の伝統的工芸品、保多織の袋付き。
専門用語の見方バナー.gif


ume_7378.jpg
宮崎佐和子が描いた、かわいらしい梅の絵を描いています。
木地は良質の国産トチ材。
この梅の花は、経年により色が明るく冴えてきます☆

※制作過程の様子

bentou_menu.jpg


mugi_mama_2_.jpgむぎママより
みなさん、こんにちは♥ 
春はお弁当のメニューに季節感を出すチャンス。
出始めの葉ごぼうやお豆など、春の彩りもプラスしてみてくださいニャ〜。



↓二段の丸弁当箱です。
ume_7504.jpg
ume_7501.jpg
ume_7495.jpg
このように、三つのパーツでご用意しています。
しっかりと国産漆を何度も塗り込み、しっとりとしたまろやかな仕上がりになりました♪♪
二段目の器がやや深め。どちらをおかず入れにしても大丈夫!
一段使いも映えますよ♥



漆は、2008年岩手県の大森清太郎さんの盛辺天日精製漆。
工房にて、10年以上熟成させた漆です。
強い主張はありませんが、やさしく自然な色合いです。

ume_7490.jpg
一段使いで、軽やかにも…。

IMG_7509.jpg
内側は、お料理が鮮やかに映えるうれしい朱溜。
ごはんやおかずの色を血色よくイキイキと引き立てます。


お弁当箱の各サイズ、容量をチェックして下さい☆
弁当箱の寸法1
弁当箱の寸法2
二段使いの場合、上下あわせた容量は、たっぷり600cc近くになりますね。
成人女性にちょうどよいとされるサイズです。


↓香川県の伝統的工芸品、「保多織」のお弁当箱包み付き。
ume_7402.jpg
保多織は香川県の伝統的工芸品で、江戸時代からの歴史を持ち、立体感のある織りが特長です☆
このお弁当箱のためにオリジナルで制作しました。

ume_7435.jpgume_7405.jpg
気分で変えられる、うれしいリバーシブル仕立て。
「あれ!それどこで買ったの?」と注目されること間違いなし! 
お食事の時のテンションが上がります♪♪
ちょっと大きめなので、おにぎりやデザートをお弁当箱の上に乗せて、包むことも出来ますよ。♥
ふわっと包むタイプのお弁当袋なので、45〜50cm程度のハンカチでお弁当箱をぎゅっと結んで入れるとずれません。


【素材の特性上、以下の内容にご留意ください】
※長時間の浸け置きはしないで下さい。
※木器は衝撃に弱いうつわです。衝撃を加えた場合、一見大丈夫に見えても内部に割れが生じてそれが将来の故障につながる恐れがあります。なるべく落としたり堅いものに当てたりしないよう、お気をつけ下さい。
※かならず人肌程度に冷めたお料理を入れて下さい。熱い料理を入れて蓋をすると弁当箱内は高温状態が保持され、傷みの原因になります。ご飯等は、うちわ等で扇いで粗熱を取って必ず人肌くらいに冷ましてからお入れください。おかず等も十分に熱が取れてから蓋をして下さい。

※作風のさまたげにならない程度の色むら、節がすこしあります。




ご使用のイメージ。
bentou_6907.jpg

ume_7393.jpg
古くから桜と並び春の花と愛されてきた梅…。
縁起の良い花として、また文化の素材として日本人とは切っても切れない存在です。
可愛らしい紅梅のお弁当箱は、どの季節でも好まれますよ。


ギフトにどうぞ!
紙箱に入れてお送りいたします。
ギフト用にラッピング、熨斗もできますのでご指定下さい。



  • 梅の二段重ね丸弁当箱(保多織の袋付き、紙箱入り)

梅の二段重ね丸弁当箱(保多織の袋付き、紙箱入り)

80,000円(税込88,000円)

在庫状況 在庫0になりました。

購入数