桜スプーン 小
小さくて可愛い、木と漆のスプーンが登場。小さめの器と合わせたいスプーンです。
特にデザート系にはフルに活躍してくれます☆
材/国産サクラ材 【木地制作/松本和明】
漆/国産漆100%
【木地固めの漆】2007年岩手県の大森俊三の盛辺 天日精製漆
【 中塗り の漆】2007年岩手県の大森俊三の盛辺 天日精製漆
【 上塗り の漆】2008年岩手県の大森正志の盛辺生うるし
※長さ 約13.2cm 約幅 3.2cm 重量約4g(若干個体差があります)
※希釈、増量を目的とした、灯油等の溶剤や合成樹脂等は一切使用していません
※中国産漆は一切使用していません
別名『ベビースプーン』。小さくて可愛い、そして使いやすく口当たりのよいスプーンです。
木と漆のスプーンで、漆のうつわも『最後のひとすくい』が楽しめちゃいます!
この漆のスプーンは、ガラスや磁器のうつわと合わせてもお使いいただけますよ♥
↓このこだわった造形をごらん下さい。
スプーンの制作の様子
●スプーン大 … スープやデザート、カレー、おかゆに。
●スプーン中 … デザート(アイスクリーム、ヨーグルト)スープやデザート、カレー、おかゆに。
小さめにすくうお食事にお使いいただけます。
またはたっぷり食べたいデザート向きです。
●スプーン小 … デザート(アイスクリーム、ヨーグルト)茶碗蒸しなどに。
↓漆と木のスプーンとは思えないほどの造形をアップでご覧ください。
↓手持ちのイメージ。
この薄さ、形のデリケートさが、口に触れるときのなめらかさを醸し出します。
デザート(アイスクリーム、ヨーグルト)、茶碗蒸しなどが、とても美味しくいただけます。
ひそかにリッチなカトラリーで、お料理の楽しみがうんと広がりますよ ♪
↓フリーカップとスプーン小の組み合せ。
在庫10本からのスタート。1本ご注文の場合、このどれかをお送りします。
手削りの木地、天然の国産漆の手塗り仕上げのため、制作時期によりやや雰囲気が異なる時があります。
同時期に数を揃えると、雰囲気がそろいますのでおすすめです☆
※形は似ていますが金属スプーンほど強度はありません。
丈夫に制作していますが、カチカチに凍ったアイスクリーム、シャーベットにお使いいただくのはお避け下さい。
固い食品に力を入れて使うと傷むことがあります。
アイスクリーム等はややとけて柔らかめになった状態でご使用いただくとすばらしい食感が楽しめます♥