鉢、皿、カップ など
-
朱溜桐角皿(22×21cm)化粧箱入り
18,000円(税込19,800円)
22×21cmのゆとりの優雅なサイズ。余白を活かした盛りつけが楽しめます。ご家庭で「八寸」として、贅沢にお使いいただけます。
-
渋い塗りの小さめ高杯 2客セット
27,000円(税込29,700円)
アンティークを思わせるような塗り肌…。シックな高杯ペアの登場です☆
-
クレマチス12cm銀彩角皿 五枚組
37,000円(税込40,700円)
シンプルで小さめ板の角皿の五枚組。 さりげなく華やかな、クレマチスの銀彩に注目です☆
-
朱溜欅コーヒーカップ(松本和明 作)
23,000円(税込25,300円)
松本和明作。熱々コーヒーが美味しくいただける、贅沢なコーヒーカップです。
-
20.5cm生木欅木地溜鉢(松本和明作)
28,000円(税込30,800円)
【生木挽き】作者本人が原木から材をチェンソーでカットし、木工旋盤で挽き上げた木地を国産漆塗りをした漆塗りをした、一貫制作の一品ものとなります。
-
21cm生木欅木地溜深皿(松本和明作)
26,000円(税込28,600円)
【生木挽き】作者本人が原木から材をチェンソーでカットし、木工旋盤で挽き上げた木地を国産漆塗りをした漆塗りをした、一貫制作の一品ものとなります。
-
22cm生木ドングリ リム皿(松本和明作)
26,000円(税込28,600円)
【生木挽き】作者本人が原木から材をチェンソーでカットし、木工旋盤で挽き上げた木地を国産漆塗りをした漆塗りをした、一貫制作の一品ものとなります。
-
24.5cm生木桜深皿(松本和明 作)
35,000円(税込38,500円)
【生木挽き】作者本人が原木から材をチェンソーでカットし、木工旋盤で挽き上げた木地を国産漆塗りをした漆塗りをした、一貫制作の一品ものとなります。
-
27cm生木桜朱溜深皿(松本和明 作)
60,000円(税込66,000円)
【生木挽き】作者本人が原木から材をチェンソーでカットし、木工旋盤で挽き上げた木地を国産漆塗りをした漆塗りをした、一貫制作の一品ものとなります。
-
オモダカ四寸小皿(銀彩・黒溜)
8,000円(税込8,800円)
残りわずか☆ 四寸(12cm)サイズのかわいい取り皿です。黒地に濃厚な黄金色の紋様が浮かび上がります。日本の季節の豊かさを、小さなお皿でお楽しみ下さい。
-
26.5cm 栃サラダボール(松本和明 作)
172,000円(税込189,200円)
迫力の大きなサラダボール!! 松本和明が苦労して挽きあげた逸品です。10年以上熟成をかけた、浄法寺漆で仕上げました♥
-
四.五寸水目桜内銀箔豊穣鉢(松本和明 作)
96,000円(税込105,600円)
堅く粘りのある材、ミズメザクラ材を削り出した鉢です。ふちが軽く丸まったフォルムで、上品な印象です☆ 器の内側には銀箔を貼って金属色の輝きを出しました。銀箔のレフ板効果で盛付ける料理が映えます♥
-
野の花の銀彩小皿
売り切れ
小皿に注目。春の花を可愛らしく描きました♪♪鮮やかなゴールドカラーでお楽しみ下さい。
-
36cm 栃縮杢のすり漆盆(化粧箱入り)
売り切れ
忘れないで。長い年月を生きた証…大変美しい杢目が浮き出たトチ材のお盆です。絵画のような美しさをぜひ手元で♥
-
栃朱溜変わり塗り小皿
売り切れ
-
欅朱溜変わり塗り小鉢
売り切れ
-
すり漆栃小鉢
売り切れ
-
17.5cm 楠濃溜サラダボウル
売り切れ
色とりどりの新鮮野菜が映える、一人前のリッチなサラダボウル。天然素材の国産漆の器がぴったりです☆17.5cmのちょっと贅沢サイズ。
-
すり漆小鉢3客
売り切れ
-
朱溜欅コーヒーカップ(松本和明 作)
売り切れ
松本和明作。熱々コーヒーが美味しくいただける、贅沢なコーヒーカップです。
カテゴリー
コンテンツ
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |